[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でも、当時の知り合いに積極的に取ろうとする気が無いここ最近。ましてや、横須賀と千葉の距離は大学卒業と同時に遠く感じ、足を運ぶ事はもう無い。
どんな時でも支えてくれた仲間がいた場所。懐かしむ事はあっても、戻らないと誓った。
卒業してから紆余曲折あって、挫折と絶望が重なって少し立ち直って今に至る。色々と始めはしたものの、人間としては正直半人前でしかない。
一人前になるまでは……アイツらには顔向け出来ないよね。
今日ここに添えた曲は、寂しくなったりした時に聴いてる曲。それの前にマイ卒業ソング(兼失恋ソング)とか聴いてたり何かあったりして沈んだ時、懐かしさが炸裂しそうな時に、この曲を聴いてる。
切ない歌詞ではあるんだけど、思い当たる事が多すぎて逆に励みになるんだ。なんつーかさ、俺にかなりピッタリかも。
皆と過ごした日々があるから、今、俺は生きているんだ。それは間違いない。
未来でも過去でもない……前だけ向いて、行こうか。
【Today's song】
Till I can see you again
Vocal:チューア・チュラム(CV:榊原ゆい)
from 『Chu×Chu ぱらだいす』
エロゲブランドのういんどみるさんが一般に公開しているADV(アドベンチャーゲーム)用のゲームエンジン『CatSystem2(略してCS2)』を、お勉強がてらいじりだしてみました。
現在桜坂堂で制作進行中なオリジナル創作のフラッグシップ・シリーズ『誘い星の旅路より』の、ユメミ編冒頭部分のストーリーをちょっくら書いて表示できるようにしています。
……絵はまだよ。一応、本で出す予定なんだからww
※ADV形式という事で、背景やら立ち絵やらといった素材がより多く、えぇそりゃもう大量に(?)必要なのです。
だから、そういう所はまだ着手しないんですよ。
まだ初歩の初歩しか出来ないけれど、超冒頭ながら自分の物語を“馴染みのゲームエンジン(注)”で表示させた瞬間、「こりゃハマるかも」って思った。
本格的にいじると色々と大変だけど(技術的な面だけでなく、センスも問われるからね)、将来的には……本当に近い将来で、誘い星~のシリーズラインでADV形式のモノが出せたら良いな~なんて思ってる。
そうそう、CS2だけでなく、最近はプログラミング絡みの事も、これまたちょっとずつながらお勉強始めました。
……で、将来的にどっちをやりたいんだろう、自分は?
ネットワーク管理?それとも、プログラミング?
もうちょっと時間をかけながら、その辺も決めないとね。
何年越しか分からない位遠回りしたけれど、もしかしたら、やっぱり、最初からこういう事(コンピュータ関連の技術系)をやりたかったのかも。
何気に、今更な本年初更新。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
さて、まず……昨年末、大晦日の慌ただしい中、冬コミ3日目に当サークル『快速あさぎり』のブースへお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
厚く御礼申し上げると共に、相当日が経ってしまった事を深くお詫び申し上げます。
おかげさまで、付属編成の旅の既刊本、Vol.2が完売となりました。ありがとうございました。
“本当の意味での”第一弾だった梅屋敷編でしたが、個人的には機会を見計らってリニューアル版も作ってみたいかも?なんて考えています。
けれどまぁ、それはまず次の本を完成させてからにしましょうかね。
そして、何気に“それなり”の反応だったコスプレ。夏以外、E.R.G Night含め、当面継続してみようかな~なんて考えていたりしますww
夏はね……半袖で良いんだけど、ウイッグが暑いからね……
さて、今後の出展予定ですが……中野かずさを筆頭に(恐らく私は諸事情により参加できないでしょうから)4月の『サンシャインクリエイション51』への申し込みを行うようです。
たぶん新刊を出す人がいるかどうかは微妙ですが、ペーパーとVol.3くらいは持たせる方向で検討中です。
そして5月の『Little "T" Star!4』は……ある意味こっちが本命なのですが、こちらも私は新刊を出さずに数ページの冊子を出す方向で調整中です。
新刊の本命はいつなんだって?……夏コミですよ。また次の夏コミ、コミックマーケット80も申込予定です。
次回新刊は、5月だろうと6月だろうと8月だろうと、横須賀本シリーズの第一弾です!
色々と「知ってる人は知ってるんだけどね……」な横須賀を紹介していこうと、現在桜坂堂メンバーで“横須賀のマイナースポット”会議を行っていますww
そうそう、その創作サークル『桜坂堂』なんですが、新メンバーが加入しました。
遂に念願の絵師ゲッチュー!ですよ!!
……そして、一度東京界隈の即売会全て見送りを宣言しましたが、あえてここで方向転換を宣言します。
クソッタレな都政とジジババ共・
PTA・宗教を名乗る政治団体の連中に、
真正面から喧嘩を売る方向でね!
……ちなみに、この最悪潰される覚悟が要る方針に、何故かイケイケなまでの乗り気なメンバー一同でした。
企画提示したら、「面白そう」だの「よそなら『いいぞ、もっとやれ』と言ってた」だの、そんな回答ばかりww
本当、サークルメンバーとか仲間関係には恵まれてるわ、俺!
あと、これにより、なんだかんだで我が桜坂堂も18禁の世界に挑む事になりました。
それも、連中が嫌ってる三大要素(何かはまだ言わないよ)を敢えて取り込んでねww
でも、これだけは添えておく。
我が桜坂堂の関係者一同、
それもここへ来て俺達の本を読んでくれる
皆まで含めて、誰一人として
性犯罪者は出させない!!
……確かにお題目っちゃぁお題目だけどね。
あと、俺が代わりに宣言しておくけど、代償として“リアルのそういうの”には絶対に手を出すなよ。
楽しいこと弾けられることが特に大好きな人。
一度勢いに乗ると、なかなか止められない。手懐けるのは難しいかも?
ニコ生『天ヶ瀬さくらの宵酒百花繚乱』は、どうやらこのテンションでお送りしている模様。
(天ヶ瀬さくら)
“おーじ”の有無だけの違いのようだが、その実似て非なる存在。
鉄道&旅行系サークル『快速あさぎり』で名前を見かけるようだが、最近創作の領域にまで展開中の様子。
『天ヶ瀬さくらの宵酒百花繚乱』
「よいざけひゃっかりょうらん」と読みます。
毎週土曜日の23時~+不定期で30分、ニコニコ動画で生放送中。
コミュニティはこちら(オープン放送なので、コミュニティに参加していなくてもご覧いただけます)
http://com.nicovideo.jp/community/co1418222?mypage_nicorepo
(別途、ニコニコ動画のアカウントへログインが必要です)
![姉さんに恋をして、姉さんも恋をして、姉さんと恋をした。 アステリズム 応援中!](http://www.chuable.net/ast/img/download/150x600_01.jpg)
今年の本命三本の一角!
どういう姉さんになるか、楽しみです!
![はつドラ合同バナーキャンペーン開催中](http://yuzu-soft.jp/img/bannar_camp/h_d/150_600_n.jpg)
当サイトはドラクリの稲叢莉音(いなむらりお)、はつゆきさくらの東雲希(しののめのぞむ)を全身全霊全力で応援しています!
![チュアブルソフト連載バナー](http://www.chuable.net/banner/latest150.jpg)
水戸のメーカー・チュアブルソフトさんの連載バナー
随時変わっていくとのこと。
![](http://www.tamayura.info/imgs/sp_banner/tamayura_banner180_01.jpg)
第一話には地元が登場……なので
おいでませ、ぽっての育った横須賀!
『Kitaca(JR北海道のICカード)』のキャラクター、エゾモモンガ。
貴方のブラウザまで遊びに行きますので、遊んであげて下さいね!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |