鉄道&旅行系同人サークル『快速あさぎり』代表・天ヶ瀬さくらが気ままな日々を綴ってみたブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、中央(※1)で就職後用のメイン口座を作ってきた。一応、三菱東京UFJを選択したんだけど……
当面は、そっちが生活経費兼プライベート用にはなるんだけど、今までお世話になってきたはまぎん(※2)の講座も、個人的な同人関係経費用兼色々引き落とし口座その2って事で継続しようかと……つーか誰だろ、最初にはまぎんの新ロゴが南海だったっけ?関西私鉄のロゴに似てるって言い出したのww確かに色変えりゃそんな気はするけどさww
で、その後が問題。
横浜から『魔法少女リリカルなのは』のPSPゲームを購入し、横浜から金沢文庫まで普通利用でわくわくしながら帰宅中の九条美琴を取っ捕まえて、中央にて合流。
銀行から程近い『丸半商店』にて、ちょっとばかしブレイク。美琴はホットミルク、俺は甘酒と名物・三笠焼き1皿(2つ)。
ここのお店は軒先で三笠焼き(1つ¥100)を売っているんだけど、店内でもいくつか甘味を置いてる老舗。こういう雰囲気、ちょうど先日行ってきた大森(梅屋敷近く)の『福田屋』もそうだったんだけど、店頭で大判焼きとかそういう系統のものを売っている老舗甘味屋の雰囲気って、はくとさん大好きなんだよね。
しかしそんな雰囲気とは裏腹に、珍しく美琴と真面目な話をしてた。原因は国会中継……ありゃ相当酷かったと思うよ、俺は。
そうそう、ここの名物である三笠焼きはそれなりに歴史のある逸品で、大判焼きのスタイルなんだけどそこまで皮が厚くない(とは言っても薄い訳じゃ決して無い)のと、手作りの赤(あずき)と白(いんげん)のあんこが特徴。1つから買えるので、横須賀へ観光でも何でもお立ち寄りの際は是非。横須賀中央駅から三笠通りを通過し、三菱東京UFJ銀行の支店より手前にありますよ~
で、ここで最初の事件発生。帰ってったお客さんが、カバン忘れてった……それもリュックタイプのww
お店のおばちゃんと「いつ気付くのかな……」とか話してたんだけど、10分位経っても戻ってこなかった……
そんなこんなで妙な出来事と遭遇した後に、京急線で一路横浜へ。
……だが、ミラクル☆の神様はここでも待っていたww
横浜~戸部間の低速制限地帯(40~45km/h)にて、近くの道路に複数の消防車が来ているのを発見。
「何事?」と思ってたら、N1000形(※3)とすれ違った……
すれ違tt・・・・・・・・・・・
止まってません!?
横浜到着後すぐに確認したら、
14時15分頃、横浜~戸部間の踏切で発生した人身事故の影響で、現在下り線は神奈川新町止まりとして(以下略)
……アイツ(すれ違ったN1000形)だったのか、事故車は。
買い物終了後には逝っとけ(※4)もどうにかなる範囲に収まってくれることを願いつつ、ソフマップ→メロンブックス→とらのあな……もう定番コースを巡ってたさww
残念ながら、前回(ここ参照/封鎖部分が常時オープンになっているので、苦手な方は避けて下さい)あれだけ熱く語ってた“今まさに欲しい成分”変身ヒロイン系を探してみても丁度いいのが見つからず、ミッションはイマイチ成功とは言い難かった。特に買ったのが……『こえでおしごと!』の3巻と、『ヴァンガードプリンセス』の同人誌(えり&くるみ本)くらい。
その一方で、美琴は既にゲーム1本買ってるのに、貯まったポイントで中古のエロゲ2本まで購入。『メモリア』と『明日の君と逢うために』……兄さん、紫信者は俺じゃなくて美琴でした。
……だがしかし、美琴はなのはのがある訳だから、とりあえず先に借りといた。
でもさ、
試験ウィークなのに、いつやれと?
あとね、
試験終わったら申込業務×2と原稿書きよ?
……果たして、いつ終わるのだろうかww
なんかね、手元にある積んだエロゲが全部消化しきった頃には、もう30代かその直前になってそうな気までしてきたよww
という訳で、最近塩むすびを食べる度に「お米美味しいね」とか「お米、サイコー!」とか言い出す体質になった有栖川はくとの、全くもっておかしな試験中休みの一日でした。
※1 横須賀人が「中央」と言うと、それは高確率で「横須賀中央」を指す。
……しかし、地名としての「横須賀中央」は存在せず、「横須賀中央駅周辺」のエリアをこう呼んでいるだけ。
なお、正確には若松町とか大滝町とか米ヶ浜とか、そういう地名が存在する……のだけど、何故かこっちではあまり呼ばれない。
※2 神奈川(というかほとんど県東中心な気がするんだけど)の地方銀行である、横浜銀行の事。
余談だけど、横須賀には2つの信用金庫の本社がある……のだけど、どっちも“横須賀”の名を冠していない。『湘南信用金庫』と『三浦藤沢信用金庫』。どうやら、周辺の信用金庫と統廃合をしていた結果、昔は“横須賀”の名を冠していたのに、範囲が広がったから外したっぽい。
※3 京急新1000形の事。なお、この時の事故車は、普通用6両編成の登場が望まれているのになかなかその気配が無いステンレス車だった。
※4 京急線のダイヤが乱れた時にのみ登場する、一種の名物。ネットでも活動をする鉄道好きにはお馴染みの呼称らしい。
正確には遅延時のダイヤ整理なんだけど、はくとさんの経験上では以下の特徴がある(と思われる)。
1. とりあえず運転させる。
2. 種別・行先・接続に変更が発生する可能性あり。
3. 特に行先変更は、泉岳寺行が品川止まりになる、三崎口行が京急久里浜止まりになる、反対に京急久里浜行が三崎口まで延長運転する……の3つがよく起こる。
4. 接続変更も、接続予定だった普通列車や急行列車が先に発車したり、単線区間の交換駅での交換待ちの場所を変更(野比で上り交換待ち予定だった下り列車が、京急久里浜で上り交換待ちに変更が特に頻発)する等がよく起こる。また、京急久里浜では行先変更とセットで三崎口行の京急久里浜止まり待ちが発生しやすい(大体は後続列車の打ち切りによる)
5. それでも、まずとにかく運転させる。
6. たまに臨時停車発生(青物横丁と平和島の快特臨時停車が一番多い)
7. 本日のウィング号は臨時快特として運転致します。
7.5. 発動したての時だったら、続いて「走れ駅員」が発生(ウィング号着席整理券(¥200)払い戻しのため)
8. 夕方前とかだと、稀に下り快特が通過駅の神奈川新町始発で運転。
9. とにかく運転させる。
……まぁ要は、とにかく電車を運転させるのが一番の特徴かなww
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
天ヶ瀬“おーじ”さくら
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/11/27
職業:
サークル『桜坂堂』当主(代表)
趣味:
散策、国内旅、ギャルゲー
自己紹介:
(天ヶ瀬“おーじ”さくら)
楽しいこと弾けられることが特に大好きな人。
一度勢いに乗ると、なかなか止められない。手懐けるのは難しいかも?
ニコ生『天ヶ瀬さくらの宵酒百花繚乱』は、どうやらこのテンションでお送りしている模様。
(天ヶ瀬さくら)
“おーじ”の有無だけの違いのようだが、その実似て非なる存在。
鉄道&旅行系サークル『快速あさぎり』で名前を見かけるようだが、最近創作の領域にまで展開中の様子。
『天ヶ瀬さくらの宵酒百花繚乱』
「よいざけひゃっかりょうらん」と読みます。
毎週土曜日の23時~+不定期で30分、ニコニコ動画で生放送中。
コミュニティはこちら(オープン放送なので、コミュニティに参加していなくてもご覧いただけます)
http://com.nicovideo.jp/community/co1418222?mypage_nicorepo
(別途、ニコニコ動画のアカウントへログインが必要です)
楽しいこと弾けられることが特に大好きな人。
一度勢いに乗ると、なかなか止められない。手懐けるのは難しいかも?
ニコ生『天ヶ瀬さくらの宵酒百花繚乱』は、どうやらこのテンションでお送りしている模様。
(天ヶ瀬さくら)
“おーじ”の有無だけの違いのようだが、その実似て非なる存在。
鉄道&旅行系サークル『快速あさぎり』で名前を見かけるようだが、最近創作の領域にまで展開中の様子。
『天ヶ瀬さくらの宵酒百花繚乱』
「よいざけひゃっかりょうらん」と読みます。
毎週土曜日の23時~+不定期で30分、ニコニコ動画で生放送中。
コミュニティはこちら(オープン放送なので、コミュニティに参加していなくてもご覧いただけます)
http://com.nicovideo.jp/community/co1418222?mypage_nicorepo
(別途、ニコニコ動画のアカウントへログインが必要です)
カウンター
フリーエリア2

今年の本命三本の一角!
どういう姉さんになるか、楽しみです!

当サイトはドラクリの稲叢莉音(いなむらりお)、はつゆきさくらの東雲希(しののめのぞむ)を全身全霊全力で応援しています!

水戸のメーカー・チュアブルソフトさんの連載バナー
随時変わっていくとのこと。

第一話には地元が登場……なので
おいでませ、ぽっての育った横須賀!
『Kitaca(JR北海道のICカード)』のキャラクター、エゾモモンガ。
貴方のブラウザまで遊びに行きますので、遊んであげて下さいね!
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索